サッカーだけじゃなく…?

真福寺FCはサッカーチーム。
ですが、子供達に教えたいのはサッカーの技術だけではありません。
挨拶、集団行動、自分のことは自分でできる子に。
その一環として、
目指せ!高学年は選手のみで遠征!
を1つの目標としています。
今は3、4年生が次年度へ向けて練習中。
行き先を調べて、皆で移動して、電車やバスを乗り継いで、地図を頼りに目的地へ…。
もちろん最初からいきなりはできないので、慣れるまで引率者は後ろからついて行きます。
子供たちの成長のため、
また引率保護者の負担減のため 笑
子供は、ある日突然大人になるわけではありません。
様々な経験からの学びを経て、少しずつ成長していきます。
いつまでも小さい子扱いをせず「手を貸す」から「見守る」へシフトチェンジ。
口を出したくなるのをグッと堪えて…。
子供とはすごいもので、あーでもないこーでもないと危なっかしくも、きちんと目的地にたどり着けました!
帰りも、予定の電車を逃しましたが時計と時刻表と睨めっこして自分達で乗る電車を見つけます。
逞しく成長する姿を目の当たりにできました。
来年は、等々力競技場くらいまでなら自分達で行けるようになるかな。
これからに期待です!