2/24 【U-8】地域交流フットサル大会の巻

弊チーム主催大会を開催しました。
 
人数が少ない年代なのも有りますが、小さなピッチで人数少なく(フットサル形式)で、いっぱいボール触って、いっぱいゴールシーンを観たい!
 
だから、多少は多めに観る(反則とか、、、)。
コーチは怒らない、保護者も怒らない。
 
全てを笑いで吹っ飛ばす1日にしたいと企画した交流戦でした!
 
低学年の大会だからこそ、いっぱい観戦に来てくれる。だから盛り上がる!笑
 
8チーム総当たりで『疲れる?』か心配でしたが、何とかどのチームも乗り切り最後まで盛り上がってくれて良かったぁ〜!
 
ウチのチームは8チーム中7位。
だけど、、、、
 
全チームから得点しましたぁ〜!!!!
得点して皆んなで爆発的に喜びましたぁ〜!
 
ほぼ皆んな均等に出場時間が有り、GKも皆んなで回しての結果に嬉しくて嬉しくて!
 
2年生2人は圧巻のプレイでしたね。
攻守に渡り1年生をフォローしまくり!
 
しかも、ここで欲しい!時にしっかり得点を。
連携なんてするもんだからビックリ。
 
2年生に後押しされた1年生は愉しく伸び伸びプレイしてました。
 
そんな子ども達をベンチで『グッ』と堪えてまえむきなコーチングしてたSんSんコーチ、M村コーチ。それに寄り添ったOかコーチ最高です。
 
この交流戦にて、目標にして来た『三位一体』が視えました。
 
保護者の熱い後押し(声援)、コーチの我慢(全ては子どもの成長優先)、そして何よりも子ども達の頑張り!
 
審判しながら観てて涙腺崩壊でした。
 
さぁ、もう4月になれば進級して上の学年になるよ。自分から変化出来る様にしようね!
 
代表 素晴らしい環境ありがとう!
U-8コーチ 素晴らしいコーチングありがとう!
保護者各位 素晴らしい声援とフォローありがとうございました!
 
U8チーフ:遠藤