8月25 日 しらゆりシーガルス×love.futbol Japanサッカー交流フェスティバルU-8

今回はしらゆりシーガルスさんにお招きいただきまして、伊勢原まで電車で遠征してきました。

駅から歩くのは、よいアップになりますね。テンションも高く、入りもよかったです! 笑

テーマのボールを動かすことにチャレンジしていきますが、受けての立つ位置がよかったり、よくなかったりと

状況を見ている、見ていないで、はっきりと結果に差がでていきます。

見えている子から発信することで、よい形でボールをつなぐことができたり、

意図をもって、動き出して、よいところで、ボールを受けるシーンも増えてきました!

が、しかし、せっかくボールをつないで、ゴールにせまっても、フィニッシュがなかなか決まりません 笑

でも、鋭くタッチライン際をきりさいて、正確なセンタリングからドンピシャで決める美しいゴールも生まれたりして、楽しませてもらいました 笑

また、立つ位置がよくなってきたかな~と思うと

今度は、パスを受ける時の体の向きやトラップがわるかったり、強いパスがとめられなかったり、

ボールを失ってしまう、もったいないシーンも、結構、見られました。

しっかりと、自分とむきあって、基礎練習に取り組むことで、

次の課題として、クリアして行って欲しいですね。

なんといっても、今回のTRMでの最大の収穫は、入団後、初ゴールや今期、初ゴールが生まれたことです!

No.9、14、16、おめでとう!

そして、1点を争う、大事なところで、ゴールを決めた、No.8。 今回もすばらしい集中力を見せてくれました!

全勝でしめくくることができ、みんな笑顔です!
交流いただきました、しらゆりシーガルスさん、FC山下さん、相模台SCさん、ありがとうございました!

また、ぜひ、交流をお願いいたします!

大会を運営いただきました、しらゆりシーガルスさんのおかげで

子どもたちにとっても、世界には、自分たちとは違う、恵まれない環境で

サッカーをしている子どもたちがいるんだということに思いをはせるよい機会になったと思います。

しらゆりシーガルスさん、このような機会を作っていただきまして、ありがとうございました!

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.