10月27日 U-7/U-6 TRM vs 大豆戸FC

今回は大豆戸FCさんにお招きいただきまして、交流いただきました。 

U-7交流戦として、1020日に続いてU-7U-6と一緒のチームで戦います。

子どもたちにとっては、これまでU-8の子どもたちがやってくれていたことをすべて自分たちがやらなければなりません。

それぞれが、どこまでチャレンジできるか楽しみにしてのぞみました。 

 

Kコーチのコメントです。

大豆戸さんは、本当に上手かったけど、その相手に何度もチャレンジしてボールを奪う場面が、前回より多かったです。

そして奪ったら積極的にゴールを目指してドリブルの場面もあり、失点しても得点を取るという気持ちが少しずつ出てきた感じがしました。

その気持ちからゴール前までいく場面がふえて、No.17の初ゴール!

昨日のトレーニングでも一対一、ミニゲームの中で、とにかくボールを奪う、

奪ったらゴールに向かうをやりましたが、これからもこれをテーマとしてやりたいと思いました。

またボールを奪いにいくようにはなってきたので、今度はボールを奪う距離感等を伝えられたら良いのかなと思います(Kコーチのコメント終わり) 

 

今回も、ところどころ、珍プレイもありましたが

子どもたりなりに、互いに主張しあったりして、ちょっとずつですが、前回とは変わってきましたね。

何より、ボールを奪うために、こわがりながらも、がんばって相手の正面に立とうするシーンが増えてきて、U-7として、初めてのゴールが生まれました!

みんな、おめでとう!

 

交流いただきました大豆戸FCさん、ありがとうございました!

ぜひ、また交流をお願い致します!

10/27 松村杯決勝トーナメント2戦目

10/27 松村杯決勝トーナメント2戦目 

先日の最悪コンディションとはうって変わって、少し汗ばむ程度のナイスコンディション!

中々の雨続きで活動もままならない中、激戦を制しベスト8掛けての一戦です。

会場に着くとしっかり準備し軽くアップしてる。
表情も悪く無い、むしろ晴れやかだ!笑

そんな中、No.18がニコニコしながら「今日出れません!?左足ふくらはぎの筋が痛いので!」って笑顔で報告かい?!中盤の要が欠ける。。。

しかし、ここ最近は出たメンバーが凄く良いので、これも気にしないで先発の相談をコーチ達と話す。

中盤に頑張れるHロト、左SHは前節決勝ゴール決めたKジ。2:3:2のシステムでしっかり前線からハイプレスでミス誘い、セカンドボールはとことん拾い、相手背後を狙い続ける!Hロトは本当に良かった!

序盤にバックラインとハーフ間が空いてしまい、危ないシーンも有ったが、そこは、仲良しCBコンビのRューとSータがしっかり正面に立ち勢いを止め、最後は最近頼れるSョートが踏ん張り続ける!

両翼のKジ、Eシンも攻撃に守備に凄い運動量でチームを鼓舞してた!チャンスメイクもしっかりしていたし素晴らしい出来だった!!

2トップのFーガは入りこそ良く無かった(直ぐにパスして、相手に脅威を与えて無かった)が、自分で切り拓く事と中間ポジションを意識させたら俄然良くなったね!相手の脅威に変化した!

Hルトは大きな相手CBに果敢に挑み、背負いながらもしっかり時間作り攻めのバリエーションを増やしてくれた!

そして、忘れてはならないのはベンチスタートだったKズはずっと声出してチームを盛り上げてた。

Rーガも言葉少ないけれど、しっかりゲームを観て準備してたし、Tケルも1人5年生ながら気負いする事なく声掛けてた!

Yタカは出たい気持ち抑えてハーフタイムに仲間にアドバイス!

本当にチーム一丸となって戦ったんです!

あっ!?もう1人、実は本日デビューの卒団生コーチのTスケコーチがしっかり分析しHルトにみっちりアドバイスしてたのは印象的!

しかし、結果は。。。
0:0のドローにてPKになる。

はい、PKには滅法!!弱い弊チームは残念ながら1:2にて敗戦となりました。  

進化してる姿が観れたので勝って笑顔観たかった。
きっと指導者の力が未だ未だ足りないんだとサッカーの神様が子ども達を通して伝えてるんだ!

子ども達を変えるのは指導者だ!(とある人の受売り)更なる成長のためにインプットだ!

会場担当頂きました宮前区のスタッフ皆様
遠いところ子ども達が普通にサッカー出来る様に設営から進行から有難うございました!

対戦頂きました、東門前さん。
またも、敗戦でしたが懲りずに対戦、交流お願い致します!そして、有難うごさいました!

最後に多く観戦、応援頂きました保護者の皆様。
本当にいつも有難うございます!!

10/22 松村杯決勝トーナメント初戦

10/22 松村杯決勝トーナメント初戦

管理人はD級ライセンス講習にて欠席のため、
真福寺FCのイケメンF谷コーチに委ね、U-12スタッフ、保護者、代表、U-8チーフのS田さんのフォローにて戦った物語です!!

以下、イケメンF谷コーチの臨場感溢れる初戦。
どうぞ!!笑

松村杯決勝トーナメント初戦

台風の影響もあり延期になっていた1回戦が行われました。弊FC所属する川崎市は台風の影響で少年少女のサッカー聖地である河川敷グランド数カ所が被害にあい現在も使用の見込みがたっていません。そんななか、協会スタッフ方々の努力のお陰でグランド確保頂きました。本当に感謝しかありません。
といっても、前日から大雨で…もちろん決行です。

会場移動中にフッと蘇った…現役時代に台風直撃前日にクレーコートで試合があり、こちらは大雨もモノともせずガッツリアップ。

相手は今日試合するんですかというテンション。試合結果は歴然でした……

こういう時は気持ち、テンションが大事だと…

会場入りして選手達の顔色を見て観ようかなと思ったら、アップスペースでは既に泥だらけになった選手達がいました。

少し様子を観ていたら、奇声?を発しながら、短距離競走していたり、コーチ見て「スパイクから泡が出てくるよ」と笑顔で!もう練習着は泥だらけだけど、いい顔してる!

選手達を集めて、上述の台風の時の話しをした。選手達にテンションどう~よ~と聞いたら「テンションまあぁぁ~くす」と返ってきた!(笑)。これはいけるかも?!

ただ、対戦相手は川崎区の強豪:川中島SCさん、自分の知る限り勝ったこと無し!

試合前グランドを考えて、

下からのビルドアップは厳しいため、相手の裏を狙う。

DFはクリアではなく味方を確認しダイレクトで処理。

GKはパントでのキックミスしないよう慌てずしっかりミート。

MF, FWはドリブルするならボールを大きく出す。今回のグランドはボールが止まるので諦めないで追う。

さあ、Kick off
開始早々にキャプテンRュウが、ボール奪いに行く瞬間に転び、まだ綺麗なユニフォームがこげ茶色に!

これで笑いが起きてみんなリラックスしたのか、入り
は抜群!

前半何度かゴール前まで攻めるが。相手GKとキャプテンのDFが立ちはだかり得点出来ず!

相手のCKはレフティーが良いボールを蹴り危ない場面も!0-0で前半終了。

後半に向けなるべく相手CKにしないこと、左タッチラインは状態が良くなって来たので使う。DFとGKの間にフィールドする等を確かめ後半へ

膠着状態続く中、危ない場面ではSータがスライディングで躰を張りDFが踏ん張る。

少しポゼッションで優位になり始めた頃、身体を張って頑張っているDFから「そろそろ点を取ってくれ」と声が挙がった直後。

このグランド状況でもテクニックをみせていたYSタカから、何度まも右サイドで機転になっていたHロトに。カットインから、ペナ付近に走り込んだ途中出場のYダイへパスが…
これをYダイがダイレクトで左サイドネットに突き刺す!待望の先制点をGet!

な~に~普通のグランドでも見せてよ!

終盤は相手のスペースに顔を出させることと、相手に蹴らせないため、心身共にフレッシュな5年生Tケルを投入。

追加点は取れなかったが何とか逃げ切り勝利。

予選最終戦から少しずつ変わり始めてきているようにおもう。良く勝ちきりました。

本日は悪天候の中、グランドの設営や運営有難うございました。

また、対戦頂きました川中島SCさん、ハードな戦い有難うございました!

10/20 U9練習試合vはるひ野BSC

NKリーグでの悔しい敗戦から1ヶ月。
改めて再戦をお受け頂きました。
やりたいサッカーを貫きつつも、やれたこと、やられたこと、それぞれ気づきがありましたね!
相手のサッカーに、どう対応するか。
勝負の世界で、勝つための方法を考えられるか。
まだまだ難しいことですが、頑張りましょう!
対戦、ありがとうございました!
U9担当
田中

10/14 U10アニバーサリーカップ

FC CLIO さん、FC川井さん主催の大会にお招きいただきました。
台風後の降水予報(台風一過もわずか、、、)ながら、決行を決断いただき、おかげさまで3日間丸潰れだけは免れました!
順位は、、、ですが、しっかりトロフィーも持ち帰り、子供たちはご満悦(笑)
一日大変な天候での運営、お疲れ様でした!
ありがとうございました。
U10担当
田中

10月20日 U-8 & U-7/U-6 TRM vs 野川キッカーズFC

今回は野川キッカーズFCさんをお招きして、交流いただいました。

2面つくって、U-8U-7のゲームを同時進行で行いました。

 

いつもU-8のゲームに出ていたU-7の子どもたちは、U-6の子どもたちと一緒に初めてのU-7交流戦にのぞみました! 

Kコーチのコメントです。

試合前に、子どもたちに伝えたことは、「ボールをみんなで奪いにいこう」です。

試合がはじまると、一生懸命みんなで一つのボールを奪いにいってました!

ボールを奪ってから、ゴールに向かって、ドリブルもありましたが、シュートまでは、

なかなか打たせてもらえなかったです。相手チームは、ボールを止める、蹴るが

しっかり出来ていたので、失点は大量にしましたが、試合を重ねる事にボールの

奪い方や、ボールを奪って空いてる所にパスが出たりと、子どもたちで

「ここが空いてる」等の声も出て、非常に良かったと感じました!

Kコーチのコメント終わり) 

まさに、珍プレイ続出で、最初はどうなることやら?でしたが 笑

なんと、最後のPK戦だけ、勝利!みんな笑顔です! 

 

一方、U-8は、普段、たよっている子どもがいない中で、どこまでできるか、チャレンジでしたが、

子どもたちなりに、理解していることは、表現できていた様です。

いつもと違って、自分がやることで、より理解度は深められた感じに思いますが

逆に見えてきた、理解できていないことに、今後、どう取り組み、のり越えていくのか?チャレンジは続いていきます!


交流いただきました野川キッカーズFCさん、最後のコート整備までお手伝いいただきまして、本当にありがとうございました!

ぜひ、また交流をお願い致します!

川崎市麻生区/新百合ヶ丘/柿生 ジュニア サッカーチーム

モバイルバージョンを終了