「U08」カテゴリーアーカイブ

9月16日 U-8/U-7 TRM vs しらゆりシーガルス、FC南生田サントス

今回はしらゆりシーガルスさんとFC南生田サントスさんをお招きし、お手合わせいただきました!

前日からの雨でグランド状態はあまりよくありませんでしたが、何とか開催することができました。

いろいろと協力いただきました、関係者の皆さまに感謝いたします。

比較的、自由にやらせてもらいましたが、それだけに、一人一人の課題がよく見えたゲームにもなりました。

ボールをとられても、連続して、とりかえしにいかない、途中であきらめちゃう。  

ボールに夢中になりすぎて、背中をとられていても気がつかない。

自分で行けるのに、行かないで、状況も見ないで、パスしちゃう。

ボールを受ける前に状況みてないから、判断が遅くなり、ボールをとられてしまう。

また、後半のゲームでは、自分たちで話し合って、全員出場を条件に、出るメンバも決めてもらいました。

結構、バランスとれていて、面白いですね。自分たちで考えると楽しさも倍増だよね!笑

たくさん点が獲れたから、楽しい、よかったも、いいけど

自分ができたこと、できなかったことも、しっかり、ふりかえって、練習につなげていこうね!

入会したてで、TRM初参戦のNo.3が、いきなり2ゴールを上げる活躍を見せ、No.2が、見事な個人技で初ゴールを決めてくれました!

おめでとう!

みんな、笑顔です!


交流いただました、しらゆりシーガルスさん、FC南生田サントスさん、ありがとうございました!

また、ぜひ、交流をお願いいたします。

9月14日 友愛SC 交流試合(U-8)

今回は友愛SCさんにお招きいただき、もんでいただきました!  
個人的にも、どこまでやれるか、楽しみにしていましたが、、、 かなり、やられてましたね!笑
当たりも強く、自由にさせてもらえない相手に、ずるずると後退してしまい、なかなか攻撃の形がつくれませんでした。
1対1で、相手のスピードや強い当たりにも屈せず、最後まで、あきらないで、ボールを奪いに行けたかな?
そんな中、No.7がGKも含めて、懸命にチームを鼓舞するように躍動してくれました! 
おかげで、最後まで、チームとしてはグタグタにならず、気持ちをキープできた様に見えました!
もっと基準を上げて、基礎練習に取り組み、次は、今日の2倍はゲームを楽しめる様になろうね! 笑
また、いつもGKとして、奮闘してくれるNo.10が、とてもうれしい、初ゴール!
そして、最後のPK戦でも、 ボールにくらいつく、ナイスセーブを連発してくれました!笑
交流いただました、友愛SCさん、松林ジョーズさん、鶴嶺FCさん、ありがとうございました! 
また、ぜひ、交流をお願いいたします。

9月8日 U-8/U-7 TRM vs FCレガーレ

今回はFCレガーレさんをお招きし、お手合わせいただきました!
台風がせまってきてましたが、何とかもってくれて、感謝です! 笑
夏合宿の前後から、ボールを動かすに取り組みはじめ、少しづつですが、状況を見て、気がつくことが増えてきました。
ボールが動いていく中で、状況を見ることのできる位置に移動することができてたかな?
見えている状況に差があるので、修正するには、見えている子が、いかに見えていない子に伝えるか?
正直、まだまだですね! 笑 出ているメンバの動きの質で、バランスがよい時と、わるい時の差が目立つようになってきました。
また、ボールを持ったときに、状況を見て、がんばりすぎない、急ぎすぎない、判断ができていたか?
先週のゲームと比べると、意識的に止まるシーンは、ちょっとは、増えてきたかな。
1対1で、自然に技をつかうシーンが、まだまだ、少ないですね。
もっと、もっと、失敗をしてもいいから、技をためして、身体にしみこませて行こうね!
No.8が、がんばりすぎず、ゴール前の状況をしっかり見て、ちょうどよい感じの早いラストパスを決めてくれました!
交流いただました、FCレガーレさん、ありがとうございました!
また、ぜひ、交流をお願いいたします。

9月1日 U-8/U-7 TRM vs 石川SC、FC希望ヶ丘ライオンズ

今回は石川SCさん、FC希望ヶ丘ライオンズさんをお招きし、お手合わせいただきました!

だいぶ、涼しくなってきたとはいえ、やっぱりグランドは暑いですね。

でも朝から、子どもたちは元気いっぱいです! 笑

こだわりの最初のゲーム、自分たちから仕掛けては行けていたものの… 

密集になる前にボールを動かしたいのですが、

ボールを持っている子が、パスを出したくても、出すところがない

そうかと思うと、ボールを持っていない子が、スペースを見つけて、いいところに

立つのですが、今度はボールを持っている子から、パスが出ない課題が見えてました

また、相手の強度が上がっていますので、速度をあげなければなりませんが、

気がつく状況に個人差がありなかなか全体的な速度があがらず、そこから突破されるシーンも多く見られました。

状況をみて、全体が見える位置に動いて行けたかな?

背中をとられているのを、気がついていない仲間に気がつかせる様な発信できていたかな?

チームの仲間と助け合うことができると、もっと、もっと、楽しくなるよ!

No.4が、GKの立つ位置をみて、タイミングを逃さず、持ち前のキック力をいかして

遠めからシュートを決めたことに、成長を感じました!

交流いただきました石川SCさん、FC希望ヶ丘ライオンズさん、ありがとうございました!

また、ぜひ、交流をお願いいたします!

8月25 日 しらゆりシーガルス×love.futbol Japanサッカー交流フェスティバルU-8

今回はしらゆりシーガルスさんにお招きいただきまして、伊勢原まで電車で遠征してきました。

駅から歩くのは、よいアップになりますね。テンションも高く、入りもよかったです! 笑

テーマのボールを動かすことにチャレンジしていきますが、受けての立つ位置がよかったり、よくなかったりと

状況を見ている、見ていないで、はっきりと結果に差がでていきます。

見えている子から発信することで、よい形でボールをつなぐことができたり、

意図をもって、動き出して、よいところで、ボールを受けるシーンも増えてきました!

が、しかし、せっかくボールをつないで、ゴールにせまっても、フィニッシュがなかなか決まりません 笑

でも、鋭くタッチライン際をきりさいて、正確なセンタリングからドンピシャで決める美しいゴールも生まれたりして、楽しませてもらいました 笑

また、立つ位置がよくなってきたかな~と思うと

今度は、パスを受ける時の体の向きやトラップがわるかったり、強いパスがとめられなかったり、

ボールを失ってしまう、もったいないシーンも、結構、見られました。

しっかりと、自分とむきあって、基礎練習に取り組むことで、

次の課題として、クリアして行って欲しいですね。

なんといっても、今回のTRMでの最大の収穫は、入団後、初ゴールや今期、初ゴールが生まれたことです!

No.9、14、16、おめでとう!

そして、1点を争う、大事なところで、ゴールを決めた、No.8。 今回もすばらしい集中力を見せてくれました!

全勝でしめくくることができ、みんな笑顔です!
交流いただきました、しらゆりシーガルスさん、FC山下さん、相模台SCさん、ありがとうございました!

また、ぜひ、交流をお願いいたします!

大会を運営いただきました、しらゆりシーガルスさんのおかげで

子どもたちにとっても、世界には、自分たちとは違う、恵まれない環境で

サッカーをしている子どもたちがいるんだということに思いをはせるよい機会になったと思います。

しらゆりシーガルスさん、このような機会を作っていただきまして、ありがとうございました!

8月18日 U-8/U-7 TRM vs 大豆戸FC

6月にお手合わせいただきました、大豆戸FCさんにお招きいただき、交流せていただきました!

朝から強い日差しが照りつける中、今回も暑さ対策を万全にして会場入りしました。

最初から行ってましたね。とられたら、すぐ、とりかえすを、くりかえして、若干、押し気味の展開に。

ところが、決定的なチャンスをつくりながら、なかなか決められません。逆にパスカットされて、カウンターから失点。

相手は、すばらしい個人技を見せながら、高速でしかけてきます。

ちょっとでも寄せが甘いと簡単にはがされてしまいます。いろいろと勉強になりましたね。

ここのところ、取り組んでいる、ボールを動かすが、だんだん、形になりはじめているのですが

判断がおそくなり、思うようにボールをつなげなかったり、

ボールに夢中になりすぎて、お互いの距離が近すぎたり、背中をとられたり、

パスが弱すぎて、カットされたりと、次々と壁にぶちあたっていきます。

そんな中、まだまだですが、自分たちで役割を決めて、どこに立つか、考えて動くシーンも、だんだん増えてきましたね。

何度か、決定機をつくりますが、相手GKの好プレイもあり、なかなかゴールを決められないまま、ラストゲームへ。

このままでは笑顔で帰れないから、点とるぞー! 笑

前半に待望の先取点! No.7が、最後まであきらめずに、たま際をがんばり続け、決めてくれました! 

No.11も、いい立ち位置からボールを引き出し、つなぐ展開をつくりながら、自らも2点を叩き込んでくれました!

毎度、GKとして闘ってくれるNo.10が、体をはって、ゴールを守ってくれたことが、ラストの勝利につながりました!

きびしい暑さのなか、元気に対戦いただきました大豆戸FCさん、ありがとうございました! 

また、ぜひ、交流をお願いいたします!